2018年7月定例市のご案内・・・原木 |
平成西日本豪雨・・・日に日に被害が大きくなっています![]()
亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。
この災害に伴い、東海北陸道上下線・荘川IC~飛騨清見IC間は通行止め(通行解除の目途は立っておりません)となっております
その他リニューアル工事による通行止めは、北陸自動車道下り線・鯖江IC~福井IC間が片側対面通行規制(7月14日0時まで)となっております![]()
********************
西日本の復興のためにも平野木材は頑張って働きまっせ![]()
7月12日(もく)午後1時~(もしかしたら早まるかも)

№2 くり(400-48)・・・東北産

№3 かや(380-56)・・・この辺、いい匂いがします![]()

№16 くす(300-78)・・・あれ?ひょっこりはん![]()

№20 たも・杢(300-58)

杢![]()

杢![]()

木工材いろいろ

№23 くるみ・縮み(220-46)

№52 ちゃんちん(430-54)・・・ベールに包まれて![]()

№58 ひめこ(500-54)・・・木曽産

反対側

拡大

こんな感じ~

№90 たも・杢(210-52)

杢![]()

№92 くり(280-50)
№93 くり(240-74)
№94 くり(200-74)
東北3兄弟

№116 きはだ・杢(240-42)(220-38)(210-36)

杢![]()

こんな感じ

あんな感じ

どんな感じ?・・・お隣さん偵察![]()

ふぅ~
・・・察してください

新材コーナーです![]()

№364 とち(220-50)(220-46)(220-40)

№365 とち(200-54)
№366 とち(220-40)(220-38)(220-30)
№367 とち(220-42)(190-46)
№368 とち(220-42)(220-40)(220-38)(220-36×2)(210-36)
№369 とち(220-36×2)(220-34×3)(220-32×2)(220-30×3)(220-28)

№381 けやき(460-110)・・・ここにも、ひょっこりはん![]()

外材・・・アフロモシア

ゼブラウッド

ほかにも隠してあります
・・・探しに来てね![]()

ただただ・・・暑いっ![]()
熱中症に注意してください![]()


