10月11日(木)視察団がやって来た!その1 |
本来、記念市の準備が完璧に整い、余裕ぶっこいているハズでしたが・・・
朝から原木を並べ替えたり
空とにらめっこしながら製品の手入れをしたり
で、何とか午後1時からの視察団受け入れに間に合いました![]()
で、第一弾は
(長~~~い名前ですが)
大阪府庁環境農林水産部みどり推進室・森づくり課さん引率の大阪府内森林組合などのメンバー御一行様がいらっしゃいましたの~![]()

漢字にはひらがなルビをふって読み間違いないように【平野木材の概要】を説明する社長![]()

国産材を説明するも・・・外材にも興味津々な視察団たち(そりゃ~普段見ることないですもんね)

製品コーナーでも「杢」とか「スポルテッド」を熱心に見てました![]()

倉庫の中の迫力ある製品も楽しんでいただけた・・・と思います![]()

このあと事務所内に展示してある木工品やギターやベースなども見学し

平野木材ワンダーランドを後にしました![]()

御一行様はこのあと長野県へ![]()

お気をつけて~
ありがとうございました![]()
また、どなたかに紹介してください![]()


