2年間の修行を終えました |
2016年10月・・・その日は突然やってきました![]()
ドレッドヘアーの大阪人♂と華奢な東京娘![]()
指令は「2年間で平野木材のノウハウを教えること」
教える方も正直必死でしたのwww
一足先に10月15日(月)満42周年記念市開始前に一緒に成長を見てくれていたお客様の前で
卒業証書の授与式![]()


文部科学省も農林水産省も非公認ですが
日本の木材業界の中では通用する・・・ハズです(笑)


記念市終了後、翌日から仕入れに出掛ける中島専務と記念写真![]()

そして10月18日(木)はささやかながら送別の昼食会![]()
KANEちゃんの挨拶

RISAちゃんの挨拶

福利厚生費でいただくお弁当

従業員全員で記念撮影もいたしました![]()

こんな風景ももう見れなくなります・・・![]()

ここで百恵ちゃんFUMIEちゃんが一曲歌います![]()
何億万年~ 輝く森にも 寿命があ~ると~
教えてくれたのは 社長~で~した
季節ごと~に伐る 一本の木にも 無限の命~
知らせて~くれたのは 専務で~した
last song for you~ last song for you~
約束なしのお別れです~
last song for you~ last song for you~
今度はいつと言えません~
ケヤキの玉杢~ トチの~縮み~
ウォールナットのバール ゼブラの臭いを~
きっと~私~忘れません
後ろ~姿~見ないでください~

ご成長(清聴)ありがとうございました![]()

そして彼らは三重県に出荷されました![]()
![]()

頑張ってね~![]()


