1月13日新春初市の様子 |
法定調書の作成や決算整理に追われて・・・
毎年この時期はいつの間にか2月になっております![]()
一応(←)新春初市の様子をアップいたしますね![]()
年末から次第に増えてきたコロナ患者・・・
岐阜県独自の非常事態宣言下での開催になりましたが
お客様・・・来ていただけました![]()
1月13日(すい)は「なまらしばれたべさ~」(北海道弁)

始まる前にお水をかけて融かしてみたりもしました![]()

皆さん、ストーブで暖をとっています![]()

天気が良いので皆さん換気の良い外で過ごしています

一部、お客様から「顎マスクで大きな声で喋っている人がいる」とご指摘されました![]()
お心当たりの方は、今後も気を付けていただきたいです。

この初市の日の夕方に岐阜県も緊急事態宣言発令されました![]()

事前予想では倉庫のサクラのセリが賑わうかと思ったら・・・

こちらの黒ガキに主役を奪われたようで(笑)

それでも最後まで皆さんお付き合いいただきました
アリガトウ!

セリ終了後、積込み以外の方は早々にお引き取りいただいて
お弁当を限定50食にさせていただきましたが
まだまだコロナも終息する気配がありませんので
今後もこのようなスタイルで実施させていただきます![]()


