2022年1月12日(すい)新春初市のご案内 |
年末年始バタバタしながら準備をしておりますが・・・
広報兼会計さんも決算整理やら法定調書の作成やらで忙しくしており
まだ並べている最中ですが製品の紹介をさせていただきます![]()
(番号つくのは土曜日あたりかな~)
1月10日(月)は祝日ですが営業いたします![]()
まだ1月12日(すい)8時スタート物件が決まっていません![]()
代わりに倉庫の壁に立てるミズメとトチがスタンバイ![]()

飛騨市のSDGs材がたくさん出ています![]()


端材いろいろ

本カリン

シャム柿

飛騨リンゴ![]()

神代ニレ

ブラックウォルナット乾燥材コーナー

チェリー乾燥材コーナー

キハダ・縮み杢

サクラ![]()

ここにもSDGs材

ブラックウォルナット乾燥材

シンガポールマホガニー・・・映え![]()

カツラ

トチ

クワ・・・しっかりとした色です

ケヤキ・ホヤ

キハダ・・・どの部分だ![]()

シュッとしたヨーロッパアッシュ

模様のきついヨーロッパアッシュ

カヤ

ユーギニアウォルナット・・・待機中

またまたSDGs材

オバンコール

トチ

イチョウ

モミ

樹種が不明の針葉樹


隅っこにスポルテッドのブナ

こんな感じ~

サペリに泡杢

ケヤキに玉杢

もうすぐ高貴後期高齢者も頑張ってます![]()

軽トラサイズ色々

アンズ(杏)

謎のベールに包まれたサイカチ

毎回ペースダウンする倒しコーナー

こんな感じです![]()

先月黒柿を大放出しましたが・・・その後、仕入れることができました![]()

折り返し![]()

待機中![]()

コチラは倉庫の中に![]()

ポプラ、並んでます

物置側に並ぶ予定のトチ

コチラも倉庫の中に![]()

頑張って間に合わせま~す![]()

オミクロン株が勢力を増していますが・・・
体調の悪い方は無理してこないでください![]()
引き続きマスクの着用と手指の消毒等よろしくお願いいたします![]()
この先各務原市に雪の予報はありませんが、遠方から車でお越しのお客様は冬タイヤで来て下さいね
(6日現在)


