2024年1月12日(金)新春初市のご案内 |
1月1日夕方発生の能登半島地震で被災された皆様には
心よりお見舞い申し上げます。
弊社のお客様も、北陸地方にはたくさんいらっしゃいます。
こちらからは敢えて安否確認は控えさせていただいてますが、
SNSで無事を発信されていたり、人づてで確認しています。
近いうちに元気な姿でお会いできることを期待しております。
また、被災地救援部隊の方々には、感謝しかありません。
我々は、できるところで経済活動をさせていただきます。
2024年1月12日(金)午前8時から予定通り新春初市を開催いたしま~す![]()
(金曜日よ~!間違えないでね
)
とりあえず写真のみ・・・コメント後ほど
このブログ写真からの注文販売は致しておりません![]()
午前8時スタートはここから![]()

突き尻コーナー

脚材コーナー

乾燥材コーナー

№58 ツバキ・杢・珍

№59&№60 トチ・スポルテッド![]()

№64 ケヤキ・杢

№69&№70 パープルハート

いつもの乾燥材

№83~ オーク

№93&№95 トチ

№113&№114 ケヤキ・杢

№118~№121 レッドウッド

№122~№125 レッドウッド

№131&№133 カエデ

№136&№137 ポプラ

№139~№141 クイラー

№142~№145 ホオ

№162~№164 ゼブラウッド

№171&№172 スローニア

№173&№174 ゴールドニア

№186&№187 マンゴ・溝付き

№234 ブラックウォルナット・乾燥材・山・赤味多い良材![]()

こんな感じ~

№273~№276 ブラックウォルナット・まーまーの巾広

こんな感じでずら~っと![]()

№338~№340 ケヤキ・角

№341~№345 ウォルナット

№350~№352 ナラ・巾広

№363~№370 チェリー![]()

こんな感じでど~~~~ん

№464 カバ・曲がり

№492 とち、№493 かえで・・・見落とさないでね

こんな感じでずらずらと・・・

№546~№551 タモ・乾燥材・山

№553~№556 ケヤキ

№566~№568 ブラックウォルナット・乾燥材・山

飛騨SDGs材

今回もたくさん並びました![]()

№704&№705 クロガキ

折り返し
№801~

№825~№827 ケヤキ・根元・メマ・・・面白く使って下さい!

№841~№849 マンゴー・杢

№844 アップ
・・・なかなかオモロイ

№850~№852 トチ・・・なんとなく杢

№853~№861 トチ・変形材

№862~№866 トチ

№867~№874 トチ

ここから以下のケヤキ・玉杢は【平野木材株式会社インスタグラム】
リール動画でも紹介しております
ミテネ
№888~№893

№894~№900

№901~№906

№907~№913

皆様のご来場をお待ちしております![]()
【各務原市の天気予報】
1月11日(木) 晴
12/0
10%
1月12日(金) 晴
時々曇
10/0
10%
1月13日(土) 晴
時々曇
9/1
10%
早朝は路面凍結している場合がありますので、安全運転でお越しください。


