2017年7月定例市のご案内・・・原木 |
この度の、九州北部豪雨で被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。平野木材従業員一同
梅雨明けしそうな勢いの平野木材上空![]()
九州の雲の一部を受け入れてあげたい・・・

7月13日(もく)午後1時から開始の原木はココカラ![]()
(雨が少ないので紫陽花の色もすすけてます)

№8 いちょう(540-70)・・・ベタ節・凸凹

№10 くり(300-50)・・・ちょい曲がってますが木柄は良し

№14 とち(200-56、190-56、210-46)
№15 とち(220-46、210-46、200-48)
№16 とち(220-32、220-30、200-34)

№26 かや(240-66)

いい年輪です![]()

№27 きはだ(200-44)・・・杢かな?

№30 ポプラ(240-92)・・・最近流行のコブ

不動のケヤキ・・・

脱皮してます![]()



新材到着①

②

小林三之助商店偵察ちぅ![]()

№261 かし(540-52)・・・大きいです

何ヶ月動いてないでしょうか・・・

・・・・・

№385~のウォルナットはセリじゃなく対面販売です![]()
早い者勝ち~![]()
![]()
![]()

昨日、今日は北海道の方が暑いようですね![]()


