平成最後の大ケヤキ・木挽きしてます③ |
もう、終わりましたがね・・・![]()
11月22日(木)いい夫婦の日![]()
午前中は雨予報でしたが、ほぼ曇りからののスタートです![]()

約90℃回して~



固定します![]()

穴の中に墨付けをし

ガイドラインを作成![]()

素人にはとっても難しいかと![]()


途中まで切って・・・

念のためにつっかえ棒を入れ

更に深く切ったら

スリングで吊り上げ~(あ、また長すぎました
)


あちこち支えて


ちょっと目を離した隙に・・・割れてました![]()

次・・・

4尺か5尺で悩んでいます

4尺に決定しました![]()

またガイドラインを作成します![]()


もうすぐお昼です![]()

無事割れました![]()


ここでモグモグタイムに入ります![]()
そして午後から~

願いたまえ~

叶えたまえ~

明日から三連休・・・

場内見学は自由ですが、禁煙でお願いいたします。
(事務所前に灰皿がありますので、おタバコはコチラでお願いします)

※乾燥注意報発令中![]()

モミが生えていました![]()

二日間、お疲れ様でした![]()

今回木挽きしたケヤキは、2019年1月12日(土)新春初市から製材しての出品となります![]()
皆様、良い週末を![]()


