2018年12月13日(もく)定例市のご案内・・・製品 |
暖かすぎてまだ10月ぐらいかと思っていたら
もう師走ですの~~~![]()
![]()
![]()
「大掃除やらなきゃ!」

↑ここ、笑うところね
(今年も笑って年を越しましょう)
今年もたくさん出ています![]()
12月13日(もく)午前7時スタートはココから
←日の出時刻は6時53分

№2 トチ

№10&№11 ニレ

№17 スギ

№18 タモ・杢

唐木コーナーその1

№34 チンチャン(チャンチンじゃないよ)

№45 オバンコール

№47 ニレ

№48 ヨノキ・・・木口だけスポルテット![]()

№55モビンギ

唐木コーナーその2

№72 カエデ・杢

№81 シュリザクラ 38㎜

乾燥材コーナー

№99 モアビ・・・デッキ材?

スギ・・・ドミノ倒しに合わないように気を付けて![]()

№72 カエデ・杢

ちょっとだけスポルテッド

(写真撮影時、でこの先番号不明)
唐木コーナーその3

唐木コーナーその4

ケヤキ・ムキ芯・ハーフ

エボニー・・・&アイボリ~
(歌える方は同年代)

ゼブラウッドとコクタンの薄造り

ブビンガ・・・即カウンターに使えます![]()

唐木コーナーその5

乾燥材コーナー

カヤの山・・・いい匂い~![]()

スギの山

魔除け日除けの下にケヤキ・乾燥材

こちらもケヤキ・乾燥材・薄造り

カキ

カシ

ニレ・コブ

木の神と書いてサカキ・・・太いです

ナツメとかカキ

クワ・乾燥材

神代スギ

トチ・チヂミ・乾燥材・・・ギターのボディとかにいかが?

こんな感じ~

ケヤキ・框コーナー

こんな感じ~

プラタナス&アサダ・・・似て非なり

トチ・へんてこりん![]()

倒しコーナー・・・短くしました![]()

紅葉とサビ倉庫が同化する季節![]()


カイズカ祭り![]()

カキ祭り![]()

![]()
![]()

![]()
![]()
![]()

![]()
![]()
![]()
![]()

孔雀杢~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

ココにも

コチラにも

似て非なるコブ色々

軽トラコーナー

トチ・スポルテッド

コッチにも~

ブナ・45㎜角・・・お洒落なチェアーの脚とか

ここにもスポルテッド

ツキ板屋さんのツキ尻

アメリカンチェリー・杢

ゼブラウッド・巾広

事務所の前は長物コーナー

以上、現場から中継しました![]()
急に寒くなってきますので体調管理には十分気を付けてください![]()


