平野木材株式会社 HIRANOMOKUZAI Co Ltd » 3月11日(もく)定例市の準備をしています
平野木材株式会社 HIRANOMOKUZAI Co Ltd


3月11日(もく)定例市の準備をしています

岐阜県内で変異型ウイルスが確認された模様・・・

変異していく理由は端折って~~~~

緊急事態宣言が解除されても、今までと変わらず感染対策は続けていきましょう

2月18日(木)・・・銀世界

こんな寒い日に東出朝陽氏によるケヤキの解体

とは言え、予定があるのでいつも通りお神酒を捧げ解体します

当初3日間を予定していましたが

あっとゆー間にサクサク作業は進み

丸二日で完了してしまいました

製材したものは3月11日(もく)定例市に出品されます

毎日が特売の原木は、3月から番号を付け替えて整列しなおします

北海道便は8日(月)入荷予定です

製品はなぜだか多い・・・(年度末だから?)

新規のお客様からの問い合わせも多い・・・(認知度もアップしてきた?)

ちゃっちゃと片付けなくては

製品の紹介ブログは週明けになりそうです

今回は社寺建築屋さんの乾燥材(ブビンガ・アパなど)やら

果物シリーズのアンズやら

ブビンガの幅広やら

東出氏が解体したケヤキの製品やら

2月と同じヨーロッパポプラのバールやら

お楽しみに