5月11日(すい)定例市のご案内① |
今日は朝から立て込んでいて(連休明けですし)・・・
写真のみの掲載とさせていただきます![]()
倉庫以外は番号がついてます。お近くの方は現物を見に来てください![]()
本日7日(土)は営業してますので、手が空いたときにコメント入力いたします![]()
5月11日(すい)定例市、午前8時スタートは小径木コーナーから![]()

№6 トチ・縮み杢・小物用

ブラックウォルナット・乾燥材

チェリー・乾燥材

№53 ホオ・・・発色と赤白のバランスが良いです![]()

ブラックウォルナット・乾燥材

№74 カエデ・杢

№100~№102 サクラ![]()

№109 ブラックウォルナット・メマ割れ・・・金や銀のレジンを流し込むと面白いかな

№149 パドック と №150 モンキー の違いを一瞬で判断できるかな?(初級編)

№162 ゼブラウッド・乾燥材・ひび割れ・・・ここまできれいに割れるとある意味芸術的![]()
どなたか素敵なデザインで作品を作ってみませんか?

№163・№164 ブラックウォルナット・乾燥材・山
ハギテーブルや椅子の部材・隙間収納家具・テレビボード・フローリング・小物作り等、使い道色々![]()

№168 モンキーポッド・・・バラバラ事件

№180~№185 ブラックウォルナット・4m

№186~№185 ポプラ・瘤・4m

ポプラの芽![]()

№194~№190 ケヤキ・レジン用←欠点を補ってくれる便利な奴![]()

№200 オバンコール・杢

№202 ケヤキ・杢

№208 ケヤキ・A4ランク☆☆☆☆

№231 ナラ・杢・・・珍しい![]()

№235 メープル・杢・スポルテッド・ブルーステイン

№251 カヤ

№253~№257 ニレ・カウンター用

№279 ゼブラウッド・乾燥材・カウンター用

№339~№342 ブビンガ・乾燥材

№372 イタヤカエデ・杢

№400 ポプラ・レジン用

№422 カロフィルム、№423 マホガニー、№424 ボセ
の違いを一瞬で判断できるかな?(中級編)

№426 パドック・コンパクトサイズ・・・ミニカウンターやミニテーブルに良いかも![]()

№456 ケヤキ・A4ランク☆☆☆☆

№508 ポプラ・瘤・山・・・大小合わせて11個

№541 木曽ヒノキ・15枚

№546 オーク・山・・・小さい樽なら作れるかしら?

№579・№580 スギ・垂木

なかなか片付かない原木コーナー![]()

折り返し地点![]()

№737 オーク・山・・・秘密のベールラップに包まれています

コチラにもあります![]()

№776 サペリ・杢・乾燥材

№775 マカウッド・乾燥材・・・高級ブランドのサンダルやウクレレ、タイ古式マッサージのトークセンにも使われているようですね![]()

№782 カロフィルム・乾燥材・・・ブラジル名はサンタマリア![]()

№786 サペリ・リボン杢・乾燥材・・・幅は狭いけど綺麗なリボン![]()

№826~ ひっそりとポプラの瘤

№842~№844 オバンコール・杢

杢アップ![]()

事務所前・・・ケヤキ・大黒祭り![]()

№881 サクラ・杢

№890~№893 ポプラ・瘤・・・ボン・キュッ・ボン![]()

№894~№897 トチ

先月、トチのシーズン終了宣言を出したにも関わらず・・・

なぜか手に入れてしまい・・・

ウォルナットが紛れています(笑)

梅雨が始まる前に

皆さん

買ってね~~~~![]()

ただひたすら・・・カビないことを祈る
アーメン

現在、倉庫の中では最終の手入れ作業をやってます![]()
定例市のご案内②は週明けになるかな?
来週の天気予報がいまいち定まりません←11日(水)予報は曇
一時雨
(降水確率60%)
念のため各自雨具のご準備をお願いいたします![]()
まだまだ感染対策もお願いします
(当社従業員は全員ワクチン3回接種済みです)


