2017年12月定例市のご案内・・・製品② |
2日(土)営業してましたが・・・
ブログの更新できなくて申し訳ありません![]()
ま、写真を見なくても来てくれるお客様はたくさんいらっしゃると思いますが、今朝撮影の写真を一気に公開![]()
(現在、曇っています・・・)
倒しコーナーから![]()

真っ白なカエデ![]()

鮮やかなパドック

シュッとしたボセ

波々のビリンガ

二股のモンキーポッド

お久しぶりの神代ケヤキ

トチの床板・30年乾燥材


ブラックチェリー・4m

ミズメ・乾燥材・現品限り![]()

でかいポプラ

こんな感じ~

レッドウッド

杢・アップ(倉庫の中のと同じ木)

ケヤキ・幅広・二股

まだまだ並ぶ。。。

ブラックウォルナット

製品コーナーの原木

ツバキ・中尾彬風

ケヤキ・どーなってんの調

ホオの凸凹

杉と書いたクリ

先日木挽きした【おっ玉杢】の切れ端・・・お買い得![]()

・・・何?番号が飛んでますが・・・№1201 ホオ

お~~~~っと
杢じゃあ~~~~りませんか![]()

ココにも

ソコにも

アソコにも

ずら~~~~~っと並びます![]()



見落とさないでね![]()

こんなトコロに

飛騨リンゴ![]()

ナツメもあります

通路はここで一旦終了

次は倉庫外壁~

トチの代わりにアフリカンシカモア・杢![]()

ブルーステイン系・杢

またまたクラロウォルナットの輪切りも出品されました

手動式ルンバを購入しましたのwww

トチはコチラに・・・


カバ・瘤・柱

猿も木から落ちる or 豚もおだてりゃ木に登る
(どっち?)

タモ・縮み杢

アップ![]()

サクラ・杢

アップ![]()

次は倉庫へ~


