2018年3月定例市の様子とサクラサク |
3月13日(火)の定例市は、たくさんのお客様にお越しいただいたの~(特に西日本方面から)
夜明けも早くなってきました![]()

まだ朝は寒かったですがね![]()

お天気にも恵まれ~

お客様も途切れることなく

最後までセリに参加していただきました![]()

3回に分けて出品したケヤキの玉杢も、お客様の所へ無事嫁に出すことができて一安心![]()

今月は、案外原木の方も売れ行きが良かった気がします![]()

次の定例市は4月12日(木)です![]()
《
平野木材さくら開花情報
》
3月19日(月)雨・・・

3月22日(木)晴

3月23日(金)晴

そして本日3月26日(月)晴

恒例の『標本木に5輪以上の花が開いたので~』の開花宣言ができなかったのが残念です![]()

今週はず~~~っと天気が良いみたいですので

引取に来られる方も、出品材を搬入する方も
(お隣さんからこんにちは)

木材団地の桜を楽しんでください![]()

4月12日(木)定例市には・・・散っているでしょう![]()

出品材の搬入は4月2日(月)までとなっております。
平野木材、今週は製材WEEK![]()
ポプラの瘤やらケヤキの玉杢やらハードメープルの杢やら・・・
出来上がりは来週のお楽しみ
ってことで![]()
良い月末を![]()


