| 2018年4月定例市のご案内・・・製品後半 | 
明日(7日)明後日(8日)は【春の犬山祭り】やら【岐阜道三祭り】やら【各務原市(葉)さくら祭り】ですの
平野木材、7日(土)は営業します
8日(日)は休業させていただきます

倒しコーナー

トチ・・・色やら穴やら自然の風合いを生かせます!

アフリカンマホガニー・幅広

ウエンジ・幅広

モンキーポッド・幅広

ケヤキ・一部幅広

パープルハート・幅広

シンガポールマホガニー・幅広

以上、幅広コーナーでした
 ナバ(ブラジル材)
ナバ(ブラジル材)

検索してみましたがヒットしませんでした

 セプター
セプター ・・・割れたのか?割ったのか?
・・・割れたのか?割ったのか?

 セプター
セプター ・カウンターサイズ
・カウンターサイズ

ビリンガ・カウンターサイズ

 ニューギニアローズウッド
ニューギニアローズウッド

ケヤキ

クス(板に書いてある【マツ】はスルーしてください)

トチ・変木

ブビンガ・養生中
湿らせたカンナ屑を載せて、反りを戻しておりますの

№781~784 クロガキ

反対側

製品コーナーの原木

通路にも

まだまだ並べてます

サクラかチェリーか?

ほぼウォルナットの端材

メープル・バークポケットフィガー(入り皮杢)←勝手に命名
新たなる挑戦

倉庫の壁のトチも今月で最後かも・・・

カエデ・杢

杢アップ

普通のカエデ


ヨーロッパゴールデンポプラ・瘤(バール)

まだまだ作業は続く・・・

倉庫内は週明けね

 
	  






 
